HOME > お問い合わせ・ごあいさつ

お問い合わせはこちら お問い合わせ メール 電話

カワサキ工房 Kawasaki Factry

ゴルフ・整体・アクアリウム
お気軽にお問い合わせください。

 

【営業時間】 9:00~21:00
(時間外対応いたします)
【定休日】 不定休
【住所】〒776-0010 徳島県吉野川市鴨島町鴨島556-21
【電話】090-1002-1035
【FAX】(0883)36-9292
【E-mail】kawasaki.factry2025@gmail.com

 


  ごあいさつ


 はじめまして。
 このたび1Fに整体とアクアリム、そして2Fにゴルフ、この3つを備えたカワサキ工房をスタートさせて頂きました。

 わたしは2012年にこの場所でゴルフ工房として営業を開始し、ゴルフクラブの修理や調整、スイングレッスンを行っておりまして、新しくなったクラブや上手に打てた時など、みなさんの笑顔を見てとても幸せに感じておりました。順調に年数を重ねてこれたのですが、同時にお客さんの年齢も重ねてくると、体の痛みや不調を訴える方が増えてきてしまいました。せっかくクラブが手渡せても体の痛みを抱えながら打っている姿を見るのは、こちらも辛いもので、お話を伺うとみなさん病院や接骨院など診てもらって通っているということでしたが、なかなか良くならないということでした。それがあまりにも多かったので、なにか方法(治療)が違っているのではないかと考え、痛みに対しての勉強を始めました。これが整体の道に入ったきっかけです。

 わたしが勉強させてもらったのは「緩消法(かんしょうほう)」という施術方法で、緩消法マスタープロジェクトとして2018.9~12の4か月間大阪行われたものです。これは痛み(疼痛)に関するもので、参加の翌月からは研修生として勉強し、その後2019.1~4の4か月間、今度は東京で行われた緩消法マスタープロジェクトに参加。前回の疼痛技術を基礎として疾患についての技術を学ばせてもらいました。
 この緩消法(米国特許取得済)は日本健康機構が認定技術者制度をとっておりまして、わたしは2019.7~2023.9の間、認定技術者を務めさせて頂きました。その間不調を訴える多くの方の体を診させてもらい、また現役のお医者さんや医療国家資格を持つ治療家さんといった全国の施術仲間と巡り合い、現在も情報交換をさせて頂いております。

 ということで、ゴルフと整体の2本で進んでおりました。そうなってくると、施術に来られる方とのお話となるとやはり病院での出来事になってきまして、その中でも多く聞く3つの話があります。「年齢によるもの」、あと「適度に運動しなさい」、そして「ストレス」です。
 順にいきますと、年齢によるもの、つまり加齢ですが、大きな要因は血行不良ですので、これは習得した技術で対応できます。適度に運動はゴルフで十分ですし、ゴルフをされない方には運動の基本中の基本である歩行(ウォーキングレッスン)を行っています。
 で、残るストレス。このストレスも無いというのはありえない話なのですが、やはりため込んでしまうとよろしくはない。では緩和というかなにかでガス抜きできるものはないかと考えたところ、長年やってきたアクアリウムが癒しになるだろうとなりました。

 そんな経緯がありまして、この度ゴルフ・整体・アクアリウムの3つでカワサキ工房となりました。
これまで御贔屓にして頂いているお客さんにはより一層喜んでもらえるように、また新しいお客さんには驚きと感動を与えられるよう精進してまいりたいと思います。

 誠に簡単ではありますが、ごあいさつに代えさせて頂きたいと思います。それぞれの詳しい話はSNSやブログにて情報発信させて頂きますのでご覧になってみてください。あなたにお会いできる日を楽しみにしております。

 
 
  よきご縁がありますことを


カワサキ工房 河崎佳孝 
 
     
     




Kawasaki Factry ゴルフ



Kawasaki Factry 整体



Kawasaki Factry アクアリウム